私は毎日wordpressでブログを書いています。
書いた記事をアップしたら、同時にfacebookページでシェアしているのですが、画像が上手く入ってくれない時がありますので、それを何とかする方法について解説します。
サムネイルがなかったら誰も見てくれない
ブログ記事のシェアにあたって、画像は必須です。
みなさんもご経験あると思うのですが、facebookで何かを投稿する時に、画像をつけて投稿するのとしないのとでは、読んでくれる人の反応が段違いです。
やはり、文字だけではまずもって目にとまらないということだと思います。
というわけで、ブログの記事シェアをする時にも、必ずサムネイル画像付きでシェアすることにしています。
というより、facebookの投稿画面で、ブログ記事のURLをペタッと張り付ければ、通常はfacebookが自動でアイキャッチ画像(ブログ記事のトップ画像)を認識してくれるので、何も悩むことはありません。
しかし、まれにそのサムネイル表示が上手くいかないケースがあるので、同じ現象に悩んでいる方のために書き残します。
症状の説明
まず、ブログ記事シェアの手順です。なお前提として、ブラウザ環境はwin10のChromeです。
こんな感じで、投稿画面にブログのURLを貼れば、
このように、勝手にブログ記事の内容を読み取って、アイキャッチ画像と共に、記事タイトルと冒頭ディスクリプションを表示してくれます。
しかし、上手くこうならない時があります。
どうなるかというと、名無し画像(facebookに自分の写真を登録していない時に出てくる灰色の人形みたいなやつ)と、本来のアイキャッチ画像と、「さらにブログをみる」みたいなブログ紹介画像みたいなのの3枚が並べて表示されてしまいます。
しかも本来のアイキャッチ画像はそのまま並べられたのではなくて、ギュッと画像が絞られた状態になって表示されてしまいます(元々800×600の画像だったところ、真ん中部分の400×600部分だけが抜粋されてしまいます)。
そうなると、画像も中途半端で見栄え悪いし、ディスクリプションもちゃんと読めないし、という状況に陥ります。
結局facebookがなんかおかしかっただけ
第1に、こんな時にやるべきこととして、シェアデバッガーでサムネイル画像が綺麗に出るようにしても、WordpressのプラグインであるAll in One SEOの設定で、表示されるべき画像を特定してみたりしてもダメ(シェアデバッガーでは綺麗に修正されているように表示されていた)。
第2に、シェアデバッガーでは↓みたいなアラートが出るので、
ウェブページで指定された次のプロパティは指定された「og:type」では使用できません: article:published_time, article:modified_time, article:section
OGPの設定をいろいろいじってみてもダメ(og:typeのところがwebsiteになっているのをarticleに直してみたりとか)。(ていうか、「余分がプロパティが」ってなんやねん。日本語不自由か。)
なんでや!と思って、facebookの個人のページや、テスト用のfacebookページで同じように投稿してみたら、ちゃんと1枚だけ、狙った画像が出てくれやがる。
ということは、症状からして、投稿したいfacebookページの投稿画面だけが何やらおかしくなっているのではないか、と思うに至りました。
ということで、ためしに一旦facebookをログインしなおしてみました。ですがダメ。
フンガー。
で、最後の最後に、スマホから投稿してみようじゃないかと思い付き、やってみたら、一発で投稿成功。
ほら、やっぱり、記事側はなんも悪くなかったですやん。
ということで、facebookは相変わらず、こんな感じなので、だましだましやっていくしかないんでしょうね。
あとがき。
とりあえず、今回のような症状が出たのはこの1回だけで、これ以後facebookでも同様の症状は出ることなく、問題なく投稿することができています。
facebookは何かと原因無く不具合を起こすことがあるみたいですので、今回のように根本原因がわからなくても、対症療法で凌げればいいのかな、と思います。
コメント