2019-08

猫と学ぶ経営管理

【第5話】外注費と給与の違いは?損益に影響ある?

猫と学ぶ経営管理の第5話をお届けします。 今日は外注費と給与の違いです。 どちらも経費(損金)処理できることに違いはないので、 どっちでもいいじゃないかと思われるかもしれませんが、 実は、判断を誤ると損益の額・税金の額に大きな違いが出てきてしまいます。
猫と学ぶ経営管理

【第4話】プロダクトアウト & マーケットイン【両方大事】

今日はマーケティング寄りの話です。 誰目線でモノ・サービスをこしらえるのか。 生産者目線か、顧客目線か。 いずれにせよ目指すのは顧客の満足かつ生産者の満足です。
猫と学ぶ経営管理

【第3話】「支払手形が駄目ならでんさいを使えばいいじゃない」って本当?

前回は支払手形の利用が減っているというお話をしましたが、 今回は比較的最近創設された電子記録債権について、 そのメリットとデメリットについてご説明いたします。
猫と学ぶ経営管理

【第2話】支払手形を使うメリットデメリット

今回は支払手形について。 支払手形にもメリットとデメリットがありますので、 それをよく理解した上で、利用するかしないかを決めましょう。
IT

Excelで行番号と列番号のフォントがおかしいのをなんとかする方法

意外に知られていない素人臭いExcel講座です。 今回は行番号(1,2,3・・・)や 列番号(A、B、C・・・)のフォントが なにやらおかしいのを何とかする方法です。
猫と学ぶ経営管理

【第1話】月次決算を遂行し、未来への意思決定に役立てよ

猫と学ぶ管理会計超入門の第1話をお届けします。月次決算、実施してますか? そんな暇はない?帳簿付けは1年に1回まとめて? いやいや、それは非常にもったいないですよ。 帳簿には未来へのヒントが盛りだくさん詰まっています。 せっかく数字を作るのなら、月次で決算をくんで、 一歩先の経営のために活用しましょう。
猫と学ぶ簿記超入門物語

【第30話】簿記3級を取得するメリットとは

今回は簿記3級を取得する意義についてお話します。 簿記は3級までであれば、独学で結構サクッととることができます。 数字を読める人ですよ、ということを主張するためにも、 一度勉強してみてはいかがでしょうか?
猫と学ぶ簿記超入門物語

【第29話】配当金は費用ではありません -純資産から直接引っこ抜き-

こんにちは原田です。 猫と学ぶ簿記超入門 第29話をお届けします。 今回は資本取引のお話。 同じお金が出たり入ったりする取引でも、 簿記では損益に入れていいものといけないものがあり、 配当金の支払いは利益剰余金が直接減る資本取引で...
猫と学ぶ簿記超入門物語

【第28話】賞与は場当たりではなく計画立てて支給

こんにちは原田です。 猫と学ぶ簿記超入門 第28話をお届けします。 今回は賞与のお話。 賞与はその支給時期や支給額によっては、 最終的な利益に大きな影響を与えますので、 足元の業績が良いからと言って、場当たり的に支給するのではなく...
猫と学ぶ簿記超入門物語

【第27話】1年に一回は棚卸を実施して在庫の状況を把握するべし

こんにちは原田です。 猫と学ぶ簿記超入門 第27話をお届けします。 今回のテーマは棚卸。 棚卸は会社にとって一大イベントです。 工場や倉庫を止めないといけないですし、 手間も時間もかかります。 それでも棚卸は実施しないといけない...
タイトルとURLをコピーしました